M様邸 雨漏り改修工事
            | 施工担当者 | 杉田幸二 | 
|---|
- 
                	
1
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					愛知県大府市M様邸の雨漏り改修工事です 室内雨漏りの状態です
 - 
                	
2
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					工事前
 - 
                	
3
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					外部足場をかけます
 - 
                	
4
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					ベランダ手すり 既設の状態です
 - 
                	
5
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					既設のサイディングを撤去します まず外壁のコーナー部から解体していきます
 - 
                	
6
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					<北面> 既設サイディングを撤去します
 - 
                	
7
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					<北面> 既設木下地です 雨水が浸入した跡が見られます
 - 
                	
8
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					<北面> 既設サイディング撤去しました
 - 
                	
9
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					<北面> 既設の防水シーを撤去し サッシの周囲をテープで止水します
 - 
                	
10
雨漏り改修工事
2014年02月11日
					新しい防水シートを張ります
 - 
                	
11
雨漏り改修工事
2014年02月12日
					<北面> 既設の土台水切を撤去しました
 - 
                	
12
雨漏り改修工事
2014年02月12日
					<西面> 北面同様に 既設のサイディング・防水シートを撤去します
 - 
                	
13
雨漏り改修工事
2014年02月12日
					〈西面〉 既設土台水切を撤去します
 - 
                	
14
雨漏り改修工事
2014年02月13日
					〈北面〉 新しい土台水切を取付ます
 - 
                	
15
雨漏り改修工事
2014年02月13日
					新しい土台水切を取付ます
 - 
                	
16
雨漏り改修工事
2014年02月13日
					サイディングを張るための木下地を施工します 木下地と木下地の間が通気層になります
 - 
                	
17
雨漏り改修工事
2014年02月13日
					通気用の下地(写真青色の材料)を取付ます
 - 
                	
18
雨漏り改修工事
2014年02月13日
					北面と同様に下地を施工し、コーナー部分に専用のサイディングを取付ます
 - 
                	
19
雨漏り改修工事
2014年02月17日
					〈北面・東面〉新規のサイディングを施工しました
 - 
                	
20
雨漏り改修工事
2014年02月17日
					〈北面・東面〉新規のサイディングを施工しました
 - 
                	
21
雨漏り改修工事
2014年02月18日
					コーナー部分のシーリング工事を行いました
 - 
                	
22
雨漏り改修工事
2014年02月18日
					北面シーリング工事が行われました
 

